Thumbnail of post image 067

旅行

こんにちは。カナコナのパパです。   今回は、十和田市にある紅葉の湯を紹介します。 所在 青森県十和田市三本木千歳森391-4   「紅葉の ...

Thumbnail of post image 177

旅行

こんにちは。カナコナのパパです。   七戸町にあるあすなろ温泉を紹介します。 所在 青森県上北郡七戸町字笊田川久保54-1 あすなろ温泉は、国道4号バ ...

Thumbnail of post image 013

旅行

こんにちは。カナコナのパパです。   以前ろっ骨を骨折していた時、クリニックに通う途中で偶然見つけた温泉を紹介します。 天然掛け流し 一本木沢温泉 レ ...

Thumbnail of post image 122

旅行

こんにちは。カナコナのパパです。   ろっかぽっかへ出かけるときや八戸方面へ出かけるときによく利用する『六旬館』を紹介していきます。 所在 上北郡六ヶ ...

Thumbnail of post image 164

旅行

こんにちは。カナコナのパパです。   青森屋『元湯』でトロトロの美肌の湯に入りませんか。 青森屋から歩いていくことができますので、案内板に従って歩いて ...

Thumbnail of post image 097

旅行

こんにちは。カナコナのパパです。   古牧温泉渋沢公園 星野リゾート青森屋に泊ったらぜひ古牧温泉渋沢公園を散歩してみてください。 青森屋のチェックアウ ...

Thumbnail of post image 159

旅行

こんにちは。カナコナのパパです。   釜臥山登山において、山頂まで行くには必ず通るガレ場、大黒天ルートを紹介します。   ガレ場は足場が安定 ...

Thumbnail of post image 000

旅行

こんにちは。カナコナのパパです。   今年職場の上司から誘われ、登山を始めました。 今年は僕の周りでも登山を始める人が多く、密にならないアウトドア系が ...

Thumbnail of post image 077

旅行

こんにちは。カナコナのパパです。   12月1日にオープンした新しい公共浴場「下風呂温泉 海峡の湯」へ早速行ってきました。 所在 下北郡風間浦村大字下 ...

Thumbnail of post image 051

旅行

こんにちは。カナコナのパパです。   今回は、横浜アンパンマンこどもミュージアムの「遊ぶ」「買う」「食べる」のうち「遊ぶ」ことについてです。 お昼ご飯 ...